説明
チャンネル数分の電流センサがセットになり、お得になりました
5ch版の場合、電流センサが5個、10ch版の場合は10個の電流センサが付属します。電流センサを幾つ購入すればよいのか分かりやすくなりました。
5個の電流センサの場合で従来の31,400円から29,800円と1,600円のお得。10個の電流センサの場合で64,650円から59,800円と4,850円もお得になっています。
デモ機での電波確認を推奨
前モデルよりも電波の入りが少し弱くなりました。デモ機で実際にお試しいただくことを推奨致します。
初月無料の開始タイミングが自由に選択可能に
SolarRemon MIINI SC251シリーズは任意のタイミングで利用を開始できるようになりました。その月の1日に利用を開始することで初月無料の期間を最大化する事ができます。月末や月初にご注文いただく必要はありません。余裕をもって本体を確保し好きなタイミングで利用を始めることができます。
利用開始の判定条件は以下のとおりです。
- デバイスの電源を入れてデータを送信するタイミング(電源投入後約20分)
- QRコード経由で所有者登録を行ったタイミング
電源投入後15分以内に電源をOFFにして頂ければ利用開始とは判定されません。利用開始と判定されない状態で電波確認を行いたい場合は15分以内に電源をOFFにしてください。
本体のQRコードから必ずユーザ登録を
SolarRemon MIINI SC251では柔軟なタイミングでの利用開始が可能になったのですが、ご購入者様ご自身で所有者登録が必要となります。所有者登録を行うことで電流が0Aになった場合のメールが届くようになります。未登録のままグラフ表示のみをお使いの場合、電流の測定結果がサーバにはじめて届いてから30日を経過しますとグラフが表示されなくなります。
(この変更により、自由な利用開始時期、納期の短縮とコストダウンが可能となりました)
取り付けを業者様などにご依頼される場合の注意
SolarRemon MIINI SC251では、ご購入後のユーザ登録が必要となりました。ユーザ登録は本体のQRコードより行います。そのため業者様に本体を直接お送りし取り付け依頼をされる場合、取り付け業者様に必ず本体のQRコードの写真をメールでお送りいただくか、QRコードからアクセスしたURLをメールでお送りいただく必要があります。
出荷の仕組み上、弊社ではどのシリアル番号の本体をお届けしたのかを把握することができません。サポートには読み取り可能なQRコードやそのURL、もしくは本体のシリアル番号が必要となります。
性能はミニではありません。
「複数」の電流を5分毎に計測。約30分毎に更新
単相パワコン・三相パワコンメーカー問わずご使用頂けます。パワコン1台1台が本当に動いているかという遠隔監視装置にとって最も重要な機能だけに特化しました。電流グラフは5分間隔で計測、約30分毎に更新されます。低価格化の為、電流値の分解能は約0.4Aとなりますが出力低下や停止を判断する為に必要な情報は十分備わっています。デモサイトはこちらから
温度もグラフ表示
手のひらサイズの遠隔監視装置

ケース寸法は幅124.3mm、奥行き67.3mm、高さ22.5mmというコンパクトサイズ。手のひらに収まるサイズですが、パワコン5台/10台の出力電流監視に対応した太陽光遠隔監視装置です。
使用料の自動引落に関するご注意
毎月の利用料の引き落としはAmazonPayにて行われ、利用には製品出荷翌月の14日までに登録が必要です。利用開始月の使用料は無料です。例)3/1に利用開始した場合、4月1日から使用料課金開始。
計測データの送信を開始し、所有者登録を行わないまま30日以上経過した場合、計測データは表示されなくなります。さらに、登録延長期間を過ぎてしまった場合、再登録ができなくなりますのでご注意ください。
仮に再登録ができなくなった機材を修理する場合、内部のSIM交換(保証期間内でも有償修理扱い)が必要となります。
関連書類
注文に当たってのご注意
- サポートには本体のシリアル番号 「SC251-A◯S ◯◯◯◯」が必要となります。
- 業者様に取り付けを依頼された場合、業者様から所有者様にQRコードのURLとシリアル番号を必ずお伝えいただくように、ご依頼ください。
- 電流の測定結果がサーバに送信されてから所有者登録を行わないまま30日以上経過しますとグラフが非表示となる場合があります。
- お支払いが注文より5営業日以内に確認できない場合、自動キャンセル扱いとなります。
製品仕様
型番 | SC251-A5S (パワコン最大5台用) / SC251-A10S (パワコン最大10台用) |
サイズ | 12.4cm x 6.7cm x 2.3cm (ケース部分のみ。アンテナ、端子部含まず) |
定格 | 電流センサ:0~100A AC (50Aのブレーカーまでを推奨) アダプタ:AC100~240V 50/60Hz |
消費電力 | 平均:0.1 W |
動作温度 | -20℃~70℃ 但し結露なきこと。 |
無線通信 | Softbank 4G LTEエリア 3GPP Release 13 LTE Cat M1 B1/B2/B3/B4/B5/B8/B12/B13/B14/B18/B19/B20/B25/B26/B27/B28/B66/B85 |
付属品 | 本体 ACアダプタ(Type A) USBケーブル(Micro B 1.5m) 電流センサ SC251-A5S: 5個、SC251-A10S: 10個 |
注意事項 |
|
別売品 | 以下の部品は必要な長さの物を別途お買い求め頂く必要があります。
|